2011年 03月 28日
ここ最近心が痛くてすっかり出かけられなかったけれど、なんとか復活してきて、久しぶりに都心にでかけてみた。被災してない人がいつまでもくよくよしてどうする!経済を回せ回せ!日本を救え!
猫の聖地・Y霊園へ。猫は相変わらず元気そう。人も結構いたので、みんな同じ思いなんだろな。

たぶんこの辺は震度5強くらいあったんじゃないだろうか?いくつか崩れた灯篭や墓石があった。といっても、元々お墓の作りなんて積み重ねるだけで耐震構造はほとんど考えてないだろな。でもほんとに揺れたんだーと思った。

近くの石塀が崩れていても気にせず眠るにゃんこ。普段から崩れそうな石塀が多かった気もするけどね。
たまたまはいった和カフェやさんで出た梅こぶ茶がむちゃくちゃうまく感じて買ってきてしまった!

最近思うのはとにかく日本が大好きだーということ。日本の文化を愛する気持ちが強くなって、今まで飲まなかった味噌汁も自分で作るようになった。(こたつも買っちゃったし!)日本は神風が吹く国なので、日本を愛する思いがあれば日本は大丈夫だと信じている。頑張ってる人たちがいるんだ、応援してます!
昆布が放射〇にいいとかいろいろいわれてますが、今昆布茶を体が欲しているということは自分に必要なものなんだと思って、おいしくいただいてます。(でも昆布の食べ過ぎは体に悪いので注意!)人間の体には遺伝子のお守りがあるから遠くへ飛んでくる程度のものならば極度に怖がるな、みたいなことをいっていた先生がいた。病は気からというように、悲観せずに過ごすことが大切なんだろな。
***********
すっかりこたつの国の住民になってしまったさくらちゃん。夜はともかく日中までもぐるなー!

こうみえてもさくらちゃん、はっと気づいたら顎にピンク色のお肉が見えていてびっくり。いつからだろう?最近はだいぶ余震も減ったせいか逃げてもすぐ出てくるようになったけど、ちょっとストレス溜まってたかなぁ?ふつうに食べるし遊ぶから大丈夫だとは思うけどね。
にゃんたは・・・・問題ないようです。鈍感はこういうときに頼もしい!??

猫の聖地・Y霊園へ。猫は相変わらず元気そう。人も結構いたので、みんな同じ思いなんだろな。

たぶんこの辺は震度5強くらいあったんじゃないだろうか?いくつか崩れた灯篭や墓石があった。といっても、元々お墓の作りなんて積み重ねるだけで耐震構造はほとんど考えてないだろな。でもほんとに揺れたんだーと思った。

近くの石塀が崩れていても気にせず眠るにゃんこ。普段から崩れそうな石塀が多かった気もするけどね。
たまたまはいった和カフェやさんで出た梅こぶ茶がむちゃくちゃうまく感じて買ってきてしまった!

最近思うのはとにかく日本が大好きだーということ。日本の文化を愛する気持ちが強くなって、今まで飲まなかった味噌汁も自分で作るようになった。(こたつも買っちゃったし!)日本は神風が吹く国なので、日本を愛する思いがあれば日本は大丈夫だと信じている。頑張ってる人たちがいるんだ、応援してます!
昆布が放射〇にいいとかいろいろいわれてますが、今昆布茶を体が欲しているということは自分に必要なものなんだと思って、おいしくいただいてます。(でも昆布の食べ過ぎは体に悪いので注意!)人間の体には遺伝子のお守りがあるから遠くへ飛んでくる程度のものならば極度に怖がるな、みたいなことをいっていた先生がいた。病は気からというように、悲観せずに過ごすことが大切なんだろな。
***********
すっかりこたつの国の住民になってしまったさくらちゃん。夜はともかく日中までもぐるなー!

こうみえてもさくらちゃん、はっと気づいたら顎にピンク色のお肉が見えていてびっくり。いつからだろう?最近はだいぶ余震も減ったせいか逃げてもすぐ出てくるようになったけど、ちょっとストレス溜まってたかなぁ?ふつうに食べるし遊ぶから大丈夫だとは思うけどね。
にゃんたは・・・・問題ないようです。鈍感はこういうときに頼もしい!??

▲
by nyansaku
| 2011-03-28 23:11
| にゃんず日記
|
Comments(8)